"クリア塗装"週刊鉄コレ阪急5000系リニューアル車を作ろう 製作記vol.9

皆さま、こんばんは。

2日ぶりでございます。


昨日一昨日と何があったかご存知でしょうか??

そう!漸化式で話題のセンター試験、、、

ではなく、阪急8000系の復刻装飾車が期間限定でデビューしました↓

イメージ 9



いや~、本日で3日連続狙っていないのに、たまたま見たり乗ることができました。

これはこの仕様を作れ!ということでしょうか?(笑)






さて、今回はクリア塗装です。

私はここが1番阪急の製作において"嫌い"です(笑)


理由⇒埃との勝負が大変。(笑)

↑いや!これよりも、、、

艶の程度を埃を気にしてながら8両全て合わせないといけない!

というのが1番の理由です(笑)


そんなマイナスのことばっかり言ってても、手を動かさないと進みませんので、

細心の注意を払って乗りきります。



クリアの準備↓

イメージ 2




1層目終わり↓

イメージ 1

※比較用に↓

イメージ 3


1層目はまず軽く吹き付けてベースを作ります。



2層目が終わり、埃の処理を2000でしました↓

イメージ 4

※比較用に↓

イメージ 5


基本的に単調作業の繰り返しです。



同じ工程を3層目でも行います↓

イメージ 6

※比較用に↓

イメージ 8





そしてて、次はいよいよオーバーコートです。

オーバーコート完了後↓

イメージ 7

※比較用に↓

イメージ 10



クリアが垂れる寸前までたっぷりと吹き付けます。



そして、完成↓

イメージ 11



今回からは、妻面のクリアも妥協せずに仕上げました↓

イメージ 12



この状態で丸1日自然乾燥させます。






お次は、やっとこさライト点灯の作業ですかね?

抜けてる加工箇所があれば、随時割り込みで投稿していきます。


もうすぐだ~!!

完成したら、試運転シーン(inレイアウト)での写真も投稿します!






次の記事 ⇒


次に続く。