"表記類をペタペタ貼る"週刊鉄コレ阪急5000系リニューアル車を作ろう 製作記vol.8

皆さま、こんばんは。

さっき、昨日の記事をみて思ったのですが、、、

よく見てる方はもうお分かりでしょう(笑)

今回の製作編成を!(笑)


ボディにcar numberという表記でガッツリ見えてました(笑)

どのみち今日インレタを貼り付けるので、

1日変わっただけです(笑)





さて、今回は表記類貼り付けです。

表記類とは、車番インレタ、コーポレートマークインレタ、ドアコックインレタ、、、

要するにインレタメインです(笑)

あ、先頭車渡り板も行先ステッカーもありやした。


まずは、先頭の行先ステッカーです。

今回は、(快速急行/梅田)にしようと思ったのですが

(4文字4文字)の構成を見つけてしまい、

側面の枠の枠に、8文字が鮨詰めで入るのを見たいと思ったので、

(快速急行/高速神戸)

にします(笑)


ステッカーを貼り付け↓

イメージ 1

※角は切り落として丸みを帯びさせております。

鉄コレ付属シールでもよかったのですが、色が薄いのでGM製のステッカーを使用しました。


前面を1度いじったので、ついでに車番も取り付けます↓

イメージ 2


曲がっていれば、拾い貼りをして修正します。


お次は、全ての車両にドアコック表記を貼り付けます↓

イメージ 3



上記が終われば、コーポレートマークインレタを貼り付けます↓

イメージ 4

※今回もGM製を使用します。


コーポレートマークの位置は、仕上がりに影響するので慎重に取り付けます↓

イメージ 5


もちろん、ずれていた場合は貼り直します。


最後は、車番インレタ(側面)を貼り付けます↓

イメージ 6


イメージ 7


今回も松本商事製です。


インレタ編は以上です。



仕上げに、エッチングの渡り板を取り付けます↓

イメージ 8


エッチングですので、下処理と塗装を施した後に取り付けます。





これで表記類貼り付けは以上です。


次回は、いよいよクリア塗装です。

というか、今回はかなり効率よく組めてる気がします。

2編成目だからでしょうか?

あ、でもよく考えたらまだパンタ屋根が1編成分残ってる(笑)


効率よく、早く、丁寧に作業をして、

カッコいい阪急電車

が製作出来れば気持ち的にも、かなり+です。


と言っても、毎日夜の1時間しか製作してませんが、、(笑)

もはや、週刊ではなく習慣ですね(笑)



次はいよいよクリアです。





次の記事 ⇒

次に続く。