阪急7010×8R 現行仕様 s製作記vol.5


皆様、こんばんは。

ご覧くださいまして、誠にありがとうございます。


本題に入る前に…お気づきかもしれませんが、"製作記"→"s製作記"に題名を順次変更致しております。"s製作記"の"s"は、修正の"s"になります。

当ブログ以前にて"完成"として、出品させて頂いてましたが、更なる腕の向上,クオリティアップ,質感アップの為に、修正できる場所のみを修正しております。


これからも更にカッコいい模型を作るべく精進して参りますので、ご指摘,ご要望等ありましたらお気軽にコメント下さい!



と、いうことで、、、本題です。

前回の記事の最後に予告(?)させて頂きました通り、今回はP屋根のタッチアップをしていきます。

まずは、この状態から、、、

イメージ 1




ここから、筆でタッチアップとマスキングが困難な場所を塗っていきます。

イメージ 2



↑なんとか完成です。


そして、お決まり…艶消し塗装のお時間です。

イメージ 3



↑「エアブラシで吹き付け→ゆったり乾かす」この工程途中です。


乾いたのを確認して、何とか完成です。

イメージ 4



※屋根車番印字箇所は、後に墨入れ。



ここから、屋根の組み立て作業に入ります。

小皿に入っているパーツを、屋根に取り付けていきます。

イメージ 5




が、まず…パンタグラフ スリ板に墨入れを、、、

イメージ 6



↑かなり印象が変わります。


何だかんだで取り付け完了しました。

イメージ 7




パンタ付き屋根、完成致しました。



今回はここまでにします。


最後までお付き合い下さいまして、誠にありがとうございました。



次に続く。