"床下完結編" 3326×8R②週刊‼️鉄コレ阪急3300系表示幕改造車を作ろうvol.②

 

皆さま、こんばんは🌃

突然の大雨や雷雨があったのに、すぐカラッと晴れるという、夏特有の天気模様になってきましたね!

 

さて、"仕掛け品"…というか"やりかけ品"が結構あるので、リハビリがてら消化コースの続きです。笑

 

 

今回は、引き続き3300系3326Fの"床下完結編"になります。

まずはそのままだと👇
f:id:Urban-Models:20220525194501j:image

M連打編成。笑

 

サクサクっと床板の割振👇
f:id:Urban-Models:20220527203921j:image

 

並べ替え完了👇
f:id:Urban-Models:20220527204005j:imagef:id:Urban-Models:20220527204021j:image

結構、エアタンクまで丁寧に並べ替えてみました。

ある程度忠実な並び替えになると、応荷重装置のはめ込み位置が適合しません。

なので、応荷重装置のみ足を切り、ゴム接着剤にて取り付けします。

そして、クリアランス👇
f:id:Urban-Models:20220527204130j:image

高低差があるカーブを曲がっても干渉はしません。

 

そして、動力車はトミーテック指定品に👇
f:id:Urban-Models:20220527204427j:imagef:id:Urban-Models:20220527204408j:image

動力台車も先に塗装しておきます。

 

集電化の下準備もしておきます👇
f:id:Urban-Models:20220527204556j:image

 

トレーラー台車の塗装準備👇
f:id:Urban-Models:20220527204625j:image

 

自連受けにも墨入れを👇
f:id:Urban-Models:20220527204736j:image

👆Before

👇After

f:id:Urban-Models:20220527204837j:image

 

エアホースも塗装します👇
f:id:Urban-Models:20220527204925j:image

細かい部分は筆塗りにて塗装しております。

 

先頭床下パーツも同時に塗装する為、下処理を先にしておきます👇
f:id:Urban-Models:20220527204651j:image

 

塗装ブースにて塗装準備完了👇
f:id:Urban-Models:20220527205026j:image

 

床色にて塗装後、艶消しを塗装し、完成👇
f:id:Urban-Models:20220527205145j:image

 

今回よりカプラーも変更👇 
f:id:Urban-Models:20220528200149j:image

KATO製密連カプラーに変更しております。

 

先頭床下の集電化も同時に👇
f:id:Urban-Models:20220528200228j:image

これが完成すると、着々と

先頭床下も組み上げていきます👇
f:id:Urban-Models:20220528200257j:image

 

仮り組みしながら微調整👇
f:id:Urban-Models:20220528200332j:image

 

エアホースも取り付け👇
f:id:Urban-Models:20220528200353j:image

 

完成です👇
f:id:Urban-Models:20220528200430j:image

 

お顔もバッチリ決まってますね👇
f:id:Urban-Models:20220528200440j:image

後は、ボディが終われば完成!!!

んーっと、そのボディが大変なんですが、、、笑笑

3300系たちのやりかけをサクッと片付けます。

 

 

 

次に続く。

👇 次の記事 👇