"集電準備,床下塗装"週刊鉄コレ阪急5000系リニューアル車を作ろう 製作記vol.1

皆さま、こんにちは。

1/2なので、まだのんびりとお過ごしでしょうか?

お仕事されている方、お疲れ様ですありがとうございます。





さて、新年だからということでノホホンとしていたら

完成が夏ごろになりそうなので、、、(笑)

さっさとやっていきます!
(年末に製作予告しててよかった...笑)


今回は5000系リニューアルです。

本線仕様今北線(現宝塚南線)のダブルで作って、

一気に整理してしまおうかな~

とも考えております。
↑横着すな。(笑)





今回は題名通りに

床下集電準備 & 床下塗装編です。


集電を先にやる理由は、

塗装後にやると気を付けてても色ハゲが起こるから

です。



それでは、まず先頭2両から車輪を取り外し↓

イメージ 1


そんな中気づいたのですが↓

イメージ 7

左と右で、左側がかけているのがお分かりでしょうか?

まだ、窓ガラス触ってもいませんし、、、

各車両たまにあったりします。

外側から見えないからいいですが、、、これ新品ですよ(笑)

まぁ、モデルはあくまでもディスプレイ用なのでスルーします。



ひたすら、細い穴と太い穴を交互にピンバイスで開けていきます↓
イメージ 2


そして、今回の編成用に並べかえた床下です↓
イメージ 3
↑こちらも車輪と一緒に塗装して、効率をあげます。


そして、塗装準備をして↓
イメージ 4



エアブラシにて塗装します↓
イメージ 5
↑床下
イメージ 6
↑車輪と先頭車アンテナです。


という感じで、床下の塗装が終わりました。



後は、艶消しクリアを吹き付け、実感を出します。

艶消しは、クーラーが完成したら一緒にすることにします。

※艶消しは、全体的に同じにしないと違和感が出てしまうためです。





最後までご覧下さり、ありがとうございます。





次の記事 ⇒


次に続く。