"床下加工" 3331×8R③ 週刊鉄コレ阪急3300リニューアル車を作ろうvol.3

皆さま、こんばんは‼️

 

ポールスターをノリで買ったり、ポールスターをいじりだしたり何やかんやで…

3300系を放置していた中の人です。(笑)

 

同時に、ポールスターがもう1編成と御堂筋の30000系が欲しくなりました。(笑)

 

 

さて、そんな馬鹿げたお話は置いといて。

今回は床下を一気に仕上げます。

 

まずは、そのまんま床下を剥がしてきた状態です↓

f:id:Urban-Models:20191023144142j:image

は?

という感じです。(笑)

 

抵抗器は5000系の使い回し…

何ちゃって床下から更に何ちゃってで、似せていきます(笑)

 

見て切ってハメてを繰り返します↓
f:id:Urban-Models:20191023144303j:imagef:id:Urban-Models:20191023144329j:image

応荷重は、ハメ込むだけだと真ん中よりになるので、そこは接着‼️

3Dに変更したとして、接着面積が狭いので綺麗に取れます。

 

お次は、代車↓
f:id:Urban-Models:20191023144505j:image

先頭2両に使用します。

ただ、梅田寄と河原町寄の代車(2つ)は、カプラー嵌め込み部分をカットしています。

 

3300系は、スカートがない分地上子からはめ込み部分が見えると、物凄くダサいのです。(笑)

 

そして、先頭4つの代車の集電加工準備が終われば↓
f:id:Urban-Models:20191023144707j:image

 

一気に塗装します↓
f:id:Urban-Models:20191023144747j:imagef:id:Urban-Models:20191023144801j:image

ついでに…レイルロードのパーツも。(笑)

 

そして、床下完成↓
f:id:Urban-Models:20191023144831j:image

本気で似せるにはCAD設計の3Dがやはり有効でしょう。

 

すぐ仮組↓(笑)
f:id:Urban-Models:20191023144922j:image

だんだん、らしくなってきました‼️

5300と違って前パンタではないので、少し寂しい気持ちもします。

 

次は、ボディをいじって、ライト点灯化をすれば完成ですね‼️

北急への浮気は、また今度!(笑)

 

頑張ります‼️

 

 

 

次の記事↓

urban-models.hatenablog.com

次に続く。