阪急5000×8R 3Dプリンター製床下取付 番外編vol.2

イメージ 1



皆さま、こんにちは。

久々の早い時間の投稿になります!

今回は珍しくタイムリーに、本日加工⇒本日掲載です。



最近、私が2年前にこのブログで作成した作品(と名乗っていい…?)がヤフオクにて出品されてるのを見て、大事に扱って下さり、楽しんで頂けたことを改めて感謝しております。

現ブログに載っていない過去に、このブログで作成した模型のレストアもしてみたいな~と思いつつ…

まだまだコレクション整理する鉄コレ山積みやないかい!

と友人らに突っ込まれそうです(笑)



それはさておき…(笑)

本日は、週刊阪急5000系制作記vol.週刊阪急5000系番外編vol.1にて紹介した

3Dプリンター製床下機器を

加工、取付等を施します!


まず、塗装準備から↓

イメージ 2


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

イメージ 3


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

イメージ 4



パーツクリーナー、メタルプライマーを吹付↓

イメージ 5



床同色にて塗装↓

イメージ 6



1両の海側、山側、別々に取り付け↓

イメージ 7



ちなみにM車ですが、フルカーブを曲がってもギリギリかわします↓

イメージ 8



ひたすら1つずつ取り付けると…完成↓

イメージ 9
床下機器はゴム接着剤でつけてます。

イメージ 10


鉄コレとは違い、本気モードの床下機器の作り込みです(笑)


応荷重装置も、2パターン作り分けているのがよくわかります↑↓

イメージ 11


※鉄コレのままでしたら、1パターンになります。



そして、〆にライトチェック↓

イメージ 1



後は、ボディの光沢を磨きます。


そして、発送!


落札者様の◯◯様、ご用命頂き誠にありがとうございました。



次の記事 ⇒



次に続く