阪急7010×8R 現行仕様 s製作記vol.2

皆様、こんばんは。

今回もブログを閲覧して頂き、誠にありがとうございます!


前回の続きになりますが、再度屋根を塗装していきます。


前回の失敗箇所に気を付けながら、マスキング、、、

イメージ 1


必死にマスキング中。(笑)


何とかマスキングが完成。

イメージ 2



お次はエアブラシにて塗装に入っていきます。

今回は前照灯がLEDになっている現行仕様なので、パンダ台、ヒューズ台を明るみのあるグレーにて塗装します。


イメージ 3


少しずつ吹き付けて、ゆったりと乾かします。


前回よりはマシになりましたでしょうか…少しはみ出てしまったとこは、慎重にタッチアップします。

イメージ 4



前回の失敗から、今回は小さな部分もマスキングを、、、

イメージ 5



何とか配管以外は完成しました。

イメージ 6



次は配管、、、

前回は、配管を筆塗りしましたが、今回はムラのない配管塗装にするために(腕の向上もあります笑)、マスキングして塗装します。

イメージ 7



そして、エアブラシにて白めの塗装。

イメージ 8



剥がしていき、、、何とか完成です。

イメージ 9


はみ出しは、タッチアップし艶消しクリアーを吹けばいい感じになると思います。


そして、他の配管を筆塗り,タッチアップし終わり、艶消しクリアを吹き付けていきます。

イメージ 10



そして、クーラー,パンタグラフ等を載せて、何とか1両完成です!

イメージ 11



比較すると…かなり変わりますよね!

マット感も出てるので、これで取り敢えずは片方仮完成です。


最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました!



次回に続く。